入社のきっかけは以前、飲食店の運営に携わり寿司部門を担当していてその時に、お客様へお寿司や魚の事をもっと伝えたい、より詳しくなりたい、、魚について極めたいと感じて、最上グループに入社しました。最初は魚をさばいたり、調理作業から入り、今では企画が中心で店舗ごとにアンケートを取ったりしています。
企画ミスで売れると思っていたものが売れなかった。
原因は現場とこちらのコミュニケーションのすれ違いであるとわかった時に現場とのヒアリングが大切だと知った。
コミュニケーションは直接お店に行って現場スタッフの声を聴くのが1番だと知り、現場に出社して寿司の指導や販売状況の確認をしながら意見を聴くようにしています。
-お客様の喜びの声が届いた時にやりがいを感じます-
現場から「この商品が売れた!」「お客様がついた」などの喜びの声が届いた時にやりがいを感じます。少しでも参考になるかと思い、自分の経験なども含めてアドバイスしたりもしています。スタッフの表情やしぐさで気持ちを理解し、つながりを大切にしています。
応募される方へのメッセージ
最上鮮魚グループは経験が無くてもすぐにやらせてもらえる会社だと思います。挑戦して失敗したり経験しないと分からない部分もあると思うので、そのことを重要視している会社です。ですのであなたの力を発揮してどんどん挑戦していってください。
株式会社 最上鮮魚 課長 池